色々な場面で吠えてしまうNくんのレッスン | 胴長屋犬健

  • HOME
  • ブログ
  • 色々な場面で吠えてしまうNくんのレッスン | 胴長屋犬健

胴長屋犬健の島田です。

昨日は、葛飾区のNくん(ヨークシャーテリア♂9歳)の家にうかがい、1回目のレッスンを行ってきました。

20150615今回が初回レッスンとなりますが、「吠え」と「引っ張り」の問題があるとうかがっていた通り、先日カウンセリングにうかがった際には、私がご自宅(の外)に着いた段階で気付いて吠え始め、家の中に入り、ママさんとお話しを始めても、サークルの中でずっと吠えていました。

Nくんの吠え声程度であれば無視してお話しを続けることも可能でしたが、どの程度の警戒レベルなのかを図る必要もあるので、アレルギー等を確認した上で、オヤツをばらまいてみました。

最初は、何が起きたのかわからなかったようですが、美味しいニオイがするため、すぐにオヤツ探しに夢中になって吠え止みました。

普段、オヤツはあげていないことも功を奏したようです。

その後は、私が動くと多少吠えるものの、オヤツを投げ入れればまた静かになるため、カウンセリングも問題なく続けられたのでした。

今回も、やはり着いてすぐに吠え始め、部屋に入っても吠え続けていましたが、オヤツをばらまくことで静かになったので、警戒レベルはそこまで高くないことは明らかです。

例えば、社会化不足のダックスフンドの場合、オヤツを使っても警戒して延々と吠え続けることも多く、吠え自体も強烈で芯に響くため、話もできない状況になるのですが、Nくんはそこまでではないようです。

それでも、ご家族からしてみたらうるさくて仕方ない状況ですので、安心してもいられません。

そんなわけで、初回となる今回は「吠え」の対処方法のレクチャーをしました。

吠えると言っても、色々な場面で、色々な理由により吠えてしまうわけで、吠える理由によって対処方法を変える必要があります。

例えば、要求吠えであれば「無視」することが基本ですが、単に無視すれば良いかというとそうではなく、無視した後のフォローも必要ですし、そもそも要求吠えをさせないためにできることもあります。

そういったことを資料を使いながらお話しし、できそうな対処方法から試してくださいね~などとお話ししている内に、あっという間に1時間以上経ってしまいました。

本当はお話し以外にも、色々アドバイスする予定でいたのですが、予想通りに、Nくん以外の存在に色々邪魔されて時間がかかってしまったのです。

それは・・・2人のお子さんです(笑)

小学生なら一緒に話を聞いて、ママさんの手助けもできるでしょうが、さすがに1歳と3歳となると無理・・・

そんなわけで、今後のレッスンも2人のことを考慮しながら進めなければいけないので、そっちの方が大変かもしれません!!(笑)

次回以降は、お話しだけでなく、無駄吠え防止のトレーニングも行っていくので、お子さんがいてもできるように進め方を考えたいと思います!

しかしながら、Nくん自体は、色々な状況で吠えてはしまうものの、警戒心が強すぎるほどではないですし、最後にちょっと遊んだ際には、呼べば(気が向けば)来てくれるくらいにはなったので、対処さえ間違わなければ、早い段階で吠えも軽減しそうです。

Nくんのママさん、お子さんの面倒を見ながらなので大変だとは思いますが、焦らずに対処していきましょうね!

胴長屋犬健では、無駄吠えだけでなく、様々な問題を抱えたワンちゃんにお困りの方を全力でサポートさせていただきますので、気軽にご相談くださいね

ブログランキング参加中!1日1回ポチッと押してもらえると励みになりますので、よろしくお願いします!