月別アーカイブ: 2016年3月
アイコンタクトやオスワリ、ハウスの練習(チワワのMちゃん)
2016年3月31日 業務日記ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 今月からレッスンしている持病(脳炎)を抱えたチワワのMちゃん(♀1歳3ヶ月)ですが、これまで4回レッスンしました。 そもそも「嫌な部位を触らない」という前提はあるものの、偶然触ってしまって“尻尾追 …
甘噛みが激しいミックスのCくん
2016年3月27日 業務日記ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 最近レッスンをはじめたミックスのCくん(♂4ヶ月)です。 両親もミックスで、Cくんにはミニチュアシュナウザー、トイプードル、シーズー、ミニチュアダックスフンドの血が入っているとのこと。 どちらかと …
オスワリとリコール(オイデ)の練習(カニンヘン・ダックスフンドのAちゃん)
2016年3月23日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 もう一ヶ月も経ってしまったので今さらなのですが、カニンヘン・ダックスフンドのAちゃん(♀4ヶ月)の4回目のレッスンの話です。 前回はハンドターゲット(人の手を追いかけて手の甲を鼻でタッチする)とハ …
お客様の声にパーソンラッセルテリアのJくんのアンケートを追加
2016年3月20日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 パーソンラッセルテリアのJくんのパパさんに書いていただいたお客様アンケートを掲載しました。 詳しくは、「お客様の声」を参照ください。 レッスンを行って3ヶ月、最初はオスワリもできず、散歩も恐る恐る …
身体を触られるのに慣らす練習(チワワのMちゃん)
胴長屋犬健の島田です。 今日は、チワワのMちゃん(♀1歳3ヶ月)の初レッスンに行ってきました! Mちゃんは、持病(脳炎)を抱えてますが、元気で人も大好きな女の子です♪ ビックリしたときに吠えたり、食糞したりといくつか困っ …
ハウスとトリック(オテ)と散歩の練習(パーソンラッセルテリアのJくん)
2016年3月3日 業務日記ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 先日、パーソンラッセルテリアのJくん(♂1歳半)の最後のレッスンをしました。 最後はハウスの練習とトリックで「オテ」の練習、そして散歩練習もしました。 すでにJくんはサークルとサークル内に置いてあ …