2016/10/14
胴長屋犬健の島田です。
ワンちゃんにオヤツをあげている飼い主さんは多いかと思います。
みなさんは、どういう目的でオヤツをあげていますか?
指示に従ってくれたことへの対価(ご褒美)でしょうか?
それともワンちゃんが吠えてオヤツを要求しているから?
それとも単にオヤツを食べている姿がカワイイから?
オヤツをあげている理由は色々あるかと思いますが、本来、きちんとご飯をあげているのであれば、犬にオヤツは必要ありません。
市販のドッグフードを規定量あげているとすれば、「総合栄養食」ですから、犬にとって必要な栄養素はそれだけで十分摂取できているからです。
また、市販のオヤツは犬の嗜好性を高めるため、犬が美味しく感じられるように作られています。
脂質や糖分、塩分、香料などが多く含まれており、カロリーも高いことが多いので、決められた量のご飯のほかにオヤツをあげていると、肥満や人間で言うところの成人病(高血圧症、動脈硬化など)の原因になる可能性があります。
ですから、ご飯の量を減らさずに、意味もなくオヤツをあげ続けるのはあまり良くありません。
オヤツをあげるのであれば、1日分のカロリーをオーバーしないよう、まずあげた分のオヤツのカロリー分だけご飯の量を減らしましょう!
その上で、しつけやトリック(芸)を教えるときなどにオヤツを使うのが良いですね。
上手に行動してくれたときや、指示に従ってくれたときに、ご褒美としてオヤツをあげることで、早く覚えてくれるようになります。
ご褒美というだけでなく、ワンちゃんに正解を教えたいときの「コミュニケーションツール」と言っても良いかもしれません。
ただし、オヤツがないと指示に従ってくれない子にならないようにするために、オヤツのあげ方には注意が必要です。
まず、毎回オヤツが見えたり、手に持っていることがわかっている状態で教えていると、オヤツがないとやってくれなくなる可能性があります。
なので、できればオヤツは見えないところ(ポケットやトリーツポーチの中、テーブルの上など)に置いておき、ほめてから取り出すようにしましょう。
それから、毎回毎回オヤツをあげていると、必ずオヤツがもらえるものだと思い、オヤツがもらえないとわかるとモチベーションが下がって指示に従ってくれなくなる可能性もあります。
なので、ある程度スムーズにできるようになってきたら、オヤツをあげるのを2回に1回、3回に1回、ランダム・・・という風に、毎回あげないようにしていきましょう。
オヤツをあげたいのであれば、タダであげるのではなくて、そうやって工夫してオヤツをあげましょう。
そうすることで、ワンちゃんとのコミュニケーションももっと円滑にできるようになり、関係性も深まると思いますよ。
オヤツを使って、上手にしつけやトリックを教える方法をお知りになりたい方は、気軽に胴長屋犬健までご相談くださいね♪
なお、次の記事「犬のオヤツの選び方のポイント」も合わせて読んでくださいね!