月別アーカイブ: 2017年7月
黒柴Kくん(♂6ヶ月)のレッスン☆6回目
2017年7月17日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 前々回『マテ』を練習しましたが、今回は『マテ』の第2段階の練習と『ヒールウォーク』の練習です。 これまでは、時間で1分間、距離で10m(飼い主さんが10m離れて戻るまで)を目指してマテを練習してい …
犬が噛む理由(後編)
2017年7月12日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 『犬が噛む理由(前編)』、『犬が噛む理由(中編)』の続きです。 さて、前編では『快』を得ようとして噛む場合について、中編では『不快』を取り除こうとして噛む場合について書きました。 『快』を得ようと …
犬が噛む理由(中編)
2017年7月9日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 前回の『犬が噛む理由(前編)』の続きです。 さて、前編では、犬が噛む理由としては、大きく分けると、『快』を得ようとして噛む場合と、『不快』を取り除こうとして噛む(『不快』な状況を変えようとして噛む …
犬が噛む理由(前編)
2017年7月7日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 この間レッスンを終えたパピーで、『噛み癖』が激しい子がいました。 遊んで欲しくて手や足をガブガブ、歩いていると足やスリッパにガブガブ・・・ 本人には飼い主さんに怪我をさせるつもりはなくても、パピー …