月別アーカイブ: 2017年9月
ごほうびを出し惜しみしない
2017年9月29日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 以前から、 「しつけとは、ルールを作り、教え、身につけさせること」 「しつけとはコミュニケーション」 と繰り返し書いています。 上手にコミュニケーションを取って、ルールに沿った行動を取ってもらうよ …
トリミングを苦手にさせないためには
2017年9月22日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 ブラッシングや爪切りなど、日頃のワンちゃんのケアは大切ですね。 皆さんのワンちゃんはブラッシングや爪切りなどを大人しくさせてくれますか? トリミングが苦手なワンちゃんは意外に多いものです。 ブラッ …
して欲しい行動を教えるのが『しつけ』
2017年9月15日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 最近の依頼としては、ワンちゃんの困った行動の改善が半分、パピーレッスンが半分というところです。 パピーレッスンでは、飼い主さんが愛犬とどのような生活を送っていきたいのか、その理想像を思い描き、その …
叱ったところで犬は反省しない
2017年9月8日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 未だにテレビの動物番組を見ていると、叱られた犬が反省しているかのような動画が面白おかしく流されます。 あたかも「ごめんなさい」と言っているかのような表情や行動をしたりしています。 しかし、あれは反 …
ネコちゃんのペットシッターもうけたまわっております☆
2017年9月3日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 愛猫クミンが2歳になりました!(o´∀`o) 2年前の9月11日夜に保護した猫なので、正確な誕生日がわからないため、一応8月31日を誕生日としています。 (2年前の記事:【動物愛護】子猫を保護して …