寒いときには室内で鼻を使った遊びをしよう(宝探しゲームとノーズワーク) | 胴長屋犬健

  • HOME
  • ブログ
  • 寒いときには室内で鼻を使った遊びをしよう(宝探しゲームとノーズワーク) | 胴長屋犬健

胴長屋犬健の島田です。

一気に寒くなってきましたね~

こう寒いとお散歩に長時間行くのもツラくなってきます。(;´Д`)

でも、寒いからこそ、ワンちゃんにはしっかり運動をさせてあげたいところです。

筋力が衰えると基礎代謝も落ちますし、寒さにも弱くなってしまいますからね。

散歩には行ってあげてほしいですが、室内でもたっぷり遊んであげてほしいです。

エネルギーを発散できる引っ張りっこや持って来いだけでも良いですが、もっとワンちゃんに満足感を得てほしいと思います。

そこで、一番エネルギーを消費する「脳」を使ってもらいましょう!

オスワリやトリック(芸)などのトレーニングをして頭を使ってもらうのも良いですし、知育玩具を使って遊ぶのも良いですね。

また、以前「雨の日は宝探しゲームをしよう!」で書いたように、鼻と頭を使う「宝探しゲーム」をするのも良いでしょう。

また、最近は「ノーズワーク」というドッグスポーツも普及しつつあります。

「ノーズワーク」(ノーズ=鼻、ワーク=仕事)はアメリカの保護施設で、保護犬のメンタルヘルスを向上させるために行われていたもので、特定の臭気を探し出す競技です。

「宝探しゲーム」の場合は、ワンちゃんが楽しめれば良いだけなので、ルールもやり方も飼い主さん独自のものでオーケーです。

ワンちゃんが好きなものを探させれば良いので、オヤツでもオモチャでもかまいません。

それに対し、「ノーズワーク」の場合は競技(スポーツ)というだけあって、多少のルールはあり、探すものも「特定の臭気」となります。

特定の臭気、例えば、アロマの匂い(ラベンダーやユーカリなどの匂い)を付けたものを探します。

「特定の臭気を探す」という点では、警察犬や麻薬探知犬が匂いを追って見つけ出すのと同様のことをやっているわけで、探知犬に通じるトレーニングのテクニックを学べます。

「ノーズワーク」の“競技”については私も詳しくはありませんが、基本的に難しいことをやるわけではなく、宝探しゲームにトレーニングの要素を入れた感じですので、オススメですよ♪

※参考:「【Vol. 01】ノーズワークと車|犬と暮らすところに車あり in Sweden

クルゾンのノーズワーク

看板犬のクルゾンもノーズワークを練習しています。

クルゾンのノーズワーク1

クルゾンのノーズワーク2

アロマの匂いでも探してはくれますが、クルゾンの場合はオヤツの方がモチベーションが高いです。(^_^;)

宝探しの例

先月宝探し(オヤツ探し)をやってみた動画です。

 

空調の影響で室内に匂いが漂うため、風下の方から匂いを嗅いで、オヤツがある場所を特定していますね。(*^o^*)

最初の頃は、クルゾンも、少し難しくしただけで探せなかったり、とりあえず前回隠した場所に行ってみてあるかどうか確認したりしていました。

最近は、ただ単に探すだけでなく、こんな風に匂いの流れからオヤツの場所を推測したり、今日はまだ隠していないが、隠す頻度が高い場所に真っ先に行ってみるなど、自分なりのテクニックを身につけてきたようです。

そんなわけで、寒い日には、こういった遊びをするのもオススメです!

胴長屋犬健ではこういったゲームをやってみたいというご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡くださいね