タグ : しからない
叱ったところで犬は反省しない
2017年9月8日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 未だにテレビの動物番組を見ていると、叱られた犬が反省しているかのような動画が面白おかしく流されます。 あたかも「ごめんなさい」と言っているかのような表情や行動をしたりしています。 しかし、あれは反 …
犬が噛む理由(後編)
2017年7月12日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 『犬が噛む理由(前編)』、『犬が噛む理由(中編)』の続きです。 さて、前編では『快』を得ようとして噛む場合について、中編では『不快』を取り除こうとして噛む場合について書きました。 『快』を得ようと …
犬が噛む理由(中編)
2017年7月9日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 前回の『犬が噛む理由(前編)』の続きです。 さて、前編では、犬が噛む理由としては、大きく分けると、『快』を得ようとして噛む場合と、『不快』を取り除こうとして噛む(『不快』な状況を変えようとして噛む …
犬が噛む理由(前編)
2017年7月7日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 この間レッスンを終えたパピーで、『噛み癖』が激しい子がいました。 遊んで欲しくて手や足をガブガブ、歩いていると足やスリッパにガブガブ・・・ 本人には飼い主さんに怪我をさせるつもりはなくても、パピー …
ご近所のペット可マンションでしつけ教室を行いました
2017年5月24日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 先日、ご近所のペット可マンションでしつけ教室を行いました。 しつけ教室とは言っても、今回はペットは不参加です。 飼い主さんたちにワンちゃんのしつけについてお話ししたり、ワンちゃんの困った行動に対す …
マテの強化と掃除機などにじゃれつかない練習をしました(カニンヘンのCちゃんレッスン6回目)
2017年5月2日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 先日、カニンヘン・ダックスフンドのCちゃんの6回目のレッスンに行ってきました。 今回は『マテ』の更なる強化をしました。 これまでの『マテ』の練習で、かなり動かずにいられるようになったCちゃん☆ た …
柴犬Yくん(♂4ヶ月)のレッスン☆3回目
2017年4月20日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 先日、白柴のYくん(♂4ヶ月)のレッスン3回目を行いました♪ わんぱく盛りで甘噛みも激しかったYくん☆ でも、人なつこい子で賢そうなので、きちんとルールさえ教えてあげれば良いパートナーになってくれ …
コミュニケーションが取れると楽しい
2016年11月4日 ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 前回「ボディランゲージだけでコミュニケーションを取ってみよう!」では、ボディランゲージでけでコミュニケーションを取ってみることをオススメしました。 これまで「しつけはコミュニケーション」と書いてき …
トイレで排泄できない原因は?
2016年8月29日 業務日記ワン!ポイントアドバイス
胴長屋犬健の島田です。 しつけ相談で多いのが「トイレの失敗」の相談です。 トイレシートでオシッコができない、室内でウンチができない、飼い主さんが見ていないところでするなど、色々なパターンがあります。 しかし、トイレを失敗 …