タグ : パピーレッスン
パピーレッスンは社会化と基本的なトレーニング(トイプードルのKくん)
2017年12月19日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 12月頭から、トイプードルのKくん(♂3ヶ月)のレッスンを行ってます! 最近は、ワンちゃんの困った行動を改善するためのレッスンが大半で、パピーレッスンは2ヶ月ぶりです。 Kくんをブリーダーさんのも …
犬の社会化は重要です
2016年10月29日 ワン!ポイントアドバイス
犬は「非言語動物」です。 つまり、私たち人間のように言葉でコミュニケーションを取る生き物ではありません。 吠えたり唸ったりもしますが、基本的には「ボディランゲージ」でコミュニケーションを取っています。 人間も表情や仕草な …
お客様の声にカニンヘン・ダックスフンドのAちゃんのアンケートを追加
2016年5月18日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 カニンヘン・ダックスフンドのAちゃんのパパさんに書いていただいたお客様アンケートを掲載しました。 詳しくは、「お客様の声」を参照ください。 レッスン当初は生後3ヶ月にも満たず、当然ながら何もしつけ …
久しぶりのパピーレッスン!(カニンヘン・ダックスフンドのAちゃん)
2016年2月7日 業務日記
胴長屋犬健の島田です。 先日、カニンヘン・ダックスフンドのAちゃんの初回のレッスンに行ってきました! Aちゃんは、3ヶ月半の女の子で、カニンヘンということもあり、小さいですが元気いっぱいです! 先住犬のKちゃん(9歳♀) …